栄養補給φ(.. ) ♪ 29.1%←! 9295歩

いちごみるくウマイ(・∀・)ノ←栄養補給?

さて、カニの季節なのにカニを満足に食せずにシーズンを終えそうなブチョです
これではいかん
カニ好きたるもの!蟹座たるもの!なんとする←意味不明です

検査を受けることにしたのだけれど、劇症型の症状が出た場合に対処してくれる病院がいいでしょうという先生の有難いご意見に従い(出ないと思うけど←こら〜!ばちあたりな)紹介状を携えて、大学病院に行くことになりました

初めて行った病院は、最寄り駅からバスで15〜30分かかるようなところにありました
大学って、不便なところにあるのはなぜでしょう?広い土地の確保?
「ほえー」
近所の町医者さんにしか、かかったことのないおいら
大学病院の広さに、ほけーっとしてしまいました
しかし、今は本当に大きな病院ほど、電算化が進んでるんですねえ
初診の受付(紹介状があるとないとでも、また違った)から、受診科の受付から、割とスムーズに進み、受診したときも目の前で先生がパソに打ち込んで行って、今日の検査項目から次回の予約までその場で受付済み
サクサク進みました
最初の受付のときに渡されたフロア案内図も役に立った
受診案内表に従って、順次動くときにフロア案内図に従って動けばOKです
親知らずを抜いた10年以上前(埋没型だったため口腔外科で抜歯しました)大きめの病院に行ったのですが、右も左もわからなくて、先生も看護婦さんも忙しそうで声をかけづらくて、誰に何を聞いていいのかもよくわからなかったのです
こうやって紙に印刷したものを渡してもらえれば、他の人の手を煩わせることも最小限に出来て、自分で次の行動に移れます
何も考えてないようで、ヘンなところだけ気い遣いの私には、本当に助かる

今日は血液検査だけだったので、パッチテストは次回
自分で反応がでそうなものを2センチ角に切って、持って行きます
ちっちゃく切って、小袋に分けて、ネームシール貼り付けなきゃ
標本みたいだなあ〜♪←そういうのを作るのがけっこう好き

検査室に向かうために、広いフロアを横切っていたら白衣の集団に遭遇
これがウワサの教授回診?!財前先生だ〜(架空の人物ですので)

このようにノウテンキにきょろきょろしていては、病気で大変な思いをされている方に失礼だと自分を戒めつつも、持って生まれた観察眼がどうしても働いてしまうのでした
採血室の椅子が、かなりツボにはまる椅子でした
いいなあ〜これ、ほしい
思わずカタチをチェックしてしまった
(いつか自分だけの椅子を作るのが夢です)
帰りは、また違う路線のバスに乗ってみました
知らない街を、巡るのが好きです
町並みを見るだけで楽しい
大きなおうちの庭先に枝垂桜が植えてあって、風情のある人がお住まいなんだなあと思ったり
玄関の造りなどを見るのも好きなんです
昭和初期のおうちがいいなあ
丸い電灯が、玄関にあるような
三和土に、小さなタイルがはってあるような
そんなおうちに住みたいな(縁側があったら最高)


しかし、帰り道でさすがにふらふらしてきたので(最近とんと体力が・・・よぼよぼ?)、高島屋に寄ってジュース屋さんで栄養補給です
あまおう100%(たしか)といちごみるくと迷っていたら、親切な店員さんが両方とも試飲させてくれた
忙しいときはとても無理だけど、平日ってこういうところがいいですねえ
あまおうは文句なしに美味しかったんだけど、身体が「やさい〜野菜分をくれ!」と欲していたのだ
野菜嫌いの子どもさんにもオススメで、こっそり野菜も入っているといういちごみるくにしました
ちゅー、ぷはー!生き返った〜


本日の読書
待合室でも読書は進みますね
さくらさんの健康に対する考えは、健康オタク姉妹の妹として(姉のほうが何枚も上手)大変参考にさせて頂いてます
真似できるかというと無理なときも多いんだけど(金銭的にもね)
近視の手術のお話は「レーザーなら私もやったのになあ、一緒に近視も治してもらえばよかったよ」と思ったけど、そもそも理由が違ってました^_^;

ももこタイムス

ももこタイムス